こんにちは。
hundhund(フントフント)の清峰です。
今回は、僕がお世話になっている整骨院のお話です。バイクで立ちゴケしそうになったのを無理やり踏ん張った時でした!左手首に激痛が・・・
ドッグトレーナーは結構手を使うんです。「マテ」のハンドシグナルなんて、痛くてたまりません。
そんな時に見つけたのがまるもり整骨院でした。
Contents
町田市野津田 まるもり整骨院
名称
まるもり整骨院
所在地
東京都町田市野津田町1058 富士見ビル103
連絡先
042-708-8971
ホームページ
http://marumoriseikotuin.wixsite.com/marumoriseikotuin
診察時間
平日 9:00〜12:30 / 15:00〜20:00
土日 9:00〜12:30/15:00〜17:00
休診日
水曜日
アクセス
小田急線鶴川駅からバス10分 川島入口バス停から徒歩1分
駐車場3台分あり
地元に愛される施術所を目指す!まるもり整骨院の森先生
森 貴志 先生
町田生まれの町田育ち
「痛みのない1日づくり」の為には「痛みを明日に持ち越さない」事が大切!
地元に愛される施術所を目指して頑張っていらっしゃいます。
もり先生・・・まるもり整骨院・・・ まるい・・・もり・・
病院名の由来はなんなんでしょうね?
まるもり整骨院はここがおススメ
- 手技治療(施術)を中心に患者さんの症状にあった治療プランを提示します
- 超音波治療器を活用し、治癒促進に貢献している
- アスリートminiⅡの貸し出しをしています
との事ですが、僕が思う一番のおススメポイントは、森先生始めスタッフの方の人柄、お気づかいじゃないかと思っています。
例えば低周波治療器!あのパッドをつける時にヒヤッ!っとするやつです。でも、まるもり整骨院のはあったかいんです!
患者さんに少しでも快適に過ごして貰おうと、寒い時期は身体にあたる部分をあらかじめ温めているそうです。
通院している小学生の男の子との会話なんかも聞いてるととてもほっこりします。
子供にはお兄ちゃんの様に、お年寄りには世話焼きな息子の様に接する森先生、まるもり整骨院の1番のおススメポイントはもり先生!だと個人的には思ってます^_^
町田市で初!!自宅でできる痛みのケア アスリートミニⅡの貸し出し
患者さんに早く治ってほしい。そんな気持ちで始めたサービス、フルタイムでセルフサポートできる治療器、アスリートミニⅡの貸し出しを行なっているそうです。
是非みなさんに知っていただきたいとおっしゃっていたのでご紹介しておきます。
MCR搭載のポータブル治療器
MCR=Microcurrent(マイクロカレント)=微弱電流
スポーツ界では効果的で有名な治療方法
人体に存在する電流に近いマイクロ電流を体内に流すことで、傷ついた細胞の修復を促進します。
ほとんど刺激を感じない極めて弱い電流なので、スポーツ後の筋肉のケアや、急性的な筋肉や関節の炎症、腫れ、骨折などに有効なのです。通電時間が長いほど効果が高いと言われております。
12時間連続使用可能
なんと12時間連続使用可能だそうです。
本体重量わずか60g、首から下げられるストラップ付!!日常生活の中ではもちろん、寝ている間でも使用頂けます!!
まとめ
今回は町田市野津田の整骨院とまるもり整骨院のゴッドハンド(と僕は思ってます)森先生のお話しでした。
どちらかというと病院が苦手な僕も通ってしまう居心地の良さ!
お近くの方、痛みにお困りなら是非一度まるもり整骨院に行ってみて下さい。