フッターモバイルボタンの設定
フッターモバイルボタンを表示させる
ダッシュボード → cocoon設定 → モバイル → フッターモバイルボタン を選択
メニューを作成する
ダッシュボード → 外観 → メニュー
画面右上の表示オプションをクリック → CSSクラスにチェックを入れる
「新しいメニューを作成しましょう」をクリック
メニュー名に任意の名前をつけて「メニューを作成」をクリック
メニューの中身を設定する
メニューボタンを作る
画面左のカスタムメニューのタブを開く
urlに #menu と入力
リンク文字に メニュー と入力
メニューに追加 をクリック
右側に追加されたカスタムリンクのタブを開く
CSSclass(オプション)に fa fa-bars と入力
ホームへ戻るボタンを作る
画面左のカスタムメニューのタブを開く
urlに #home と入力
リンク文字に ホーム と入力
メニューに追加 をクリック
右側に追加されたカスタムリンクのタブを開く
CSSclass(オプション)に fa fa-home と入力
電話をかけるボタンを作る
画面左のカスタムメニューのタブを開く
urlに tel:0000000000(自分の電話番号)と入力
リンク文字に 電話 と入力
メニューに追加 をクリック
右側に追加されたカスタムリンクのタブを開く
CSSclass(オプション)に fa fa-phone と入力
問合せボタンを作る
画面左の固定ページのタブを開く
すべてを表示タブをクリック
お問合せページ にチェックを入れて
メニューに追加 をクリック
右側に追加されたカスタムリンクのタブを開く
CSSclass(オプション)に fa fa-info と入力
SNSフォローボタンを作る
画面左のカスタムメニューのタブを開く
urlに #follow と入力
リンク文字に フォロー と入力
メニューに追加 をクリック
右側に追加されたカスタムリンクのタブを開く
CSSclass(オプション)に fa fa-plus と入力
設定したいボタンを作ったらメニューを保存をクリック
ダッシュボード → cocoon設定 → SNSフォロー
RSS購読ボタンを表示するのチェックを外す
変更をまとめて保存をクリック
ダッシュボード → ユーザー → あなたのプロフィールをクリック
設定したいSNSのリンクアドレスを入力する
プロフィールを更新 をクリック
URLコマンド | リンク文字列例 | ボタンの役割 |
---|---|---|
#menu | メニュー | グローバルメニューをスライドインで表示 |
#home | ホーム | フロントページへのリンクボタン |
#share | シェア | シェアボタンを表示 |
#follow | フォロー | フォローボタンを表示 |
#search | 検索 | 検索フォームを表示 |
#toc | 目次へ | 目次に移動 |
#top | トップ | ページトップに移動 |
#prev | 前へ | 現在表示中の投稿ページの前のページを表示 |
#next | 次へ | 現在表示中の投稿ページの次のページを表示 |
#comments | コメント | コメント欄へ移動 |
#sidebar | サイドバー | サイドバー項目をスライドインで表示 |
#logo | サイト名入力 ※短縮形推奨 |
横幅広めのサイトロゴが表示されるボタンを表示 |